職種 |
エクステリア・ガーデンプランナー(営業職※相模原店) |
仕事内容 |
直営の「グランド工房」Shop&展示場勤務となります。
ご依頼いただいたお客様への対応・ヒアリング、現地調査、ラフプランおよび見積りを作成します。
そして、デザイナーが仕上げた最終図面を使ってお客様へプレゼンテーションを行い、契約へ結びつけてください。
施工開始後は、図面通りに施工が進んでいるか設計管理をし、無事お引き渡しへ。
また、その後のアフターフォローも大切です。
お客様宅の現地調査や施工管理等の営業活動に自家用車を使っていただきます。
※車両借上げ手当あり(月額33,000円、別途ガソリン代支給)
※広告を駆使して「グランド工房」Shop&展示場への集客を行っています。
そのため、飛び込み営業は一切ありません。
|
給与 |
■入社後4ヶ月目から
【世帯主:支給額303,000円】
月給240,000円+みなし成果給一律30,000円
(月給の内訳:基本月額190,000円+地域手当一律50,000円+車両借上代一律33,000円)
【世帯主以外:支給額288,000円】
月給225,000円+みなし成果給一律30,000円
(月給の内訳:基本月額190,000円+地域手当一律35,000円+車両借上代一律33,000円)
■入社後7ヶ月目から
【世帯主:支給額303,000円~】
月給273,000円+成果給(ベース)一律30,000円+成果給(加算・個人の成績による)
(月給の内訳:基本月額190,000円+地域手当一律50,000円+車両借上代一律33,000円)
【世帯主以外:支給額288,000円~】
月給258,000円+成果給(ベース)一律30,000円+成果給(加算・個人の成績による)
(月給の内訳:基本月額190,000円+地域手当一律35,000円+車両借上代一律33,000円)
●固定残業手当25時間含む。
残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給。
(関東勤務:世帯主43,000円相当・世帯主以外:40,500円相当)
●関東エリア勤務の方には、地域手当(世帯主の場合/ 月額50,000 円・世帯主でない場合/ 月額35,000円 )を支給。
【成果給平均額】(通年在籍者の2024年成果による)
プランナー職平均額:77,800円/月
(内訳:ベース30,000円+加算47,800円)
【年収例】
734万円(月給47.7万円)/店長プランナー・入社9年目/関東エリア・世帯主
537万円(月給33.0万円)/プランナー・入社5年目/関東エリア・世帯主
456万円(月給32.2万円)/プランナー・入社2年目/関東エリア・世帯主
※中途採用者に関してはキャリアに応じて、当社規定の等級(号棒)により月給を提示します。
|
賞与 |
年2回(7月・12月) |
諸手当 |
●資格取得奨励金
造園施工管理技士/1級:80,000円 2級:40,000円
土木施工管理技士/1級:80,000円 2級:40,000円
建築施工管理技士/1級:80,000円 2級:40,000円
エクステリアプランナー/1級:40,000円 2級:20,000円
建築士/1級:100,000円 2級:60,000円
樹木医/100,000円
建築業経理士/1級:40,000円 2級:20,000円
※取得時の受験料は、会社が負担いたします。
●出張手当
一般社員職:4,000円/泊
管理職:7,000円/泊
●単身赴任手当
30,000円/月(別途、月1回までの帰省費用会社負担)
●役職手当
●車両借上げ手当
33,000円/月 (※別途、ガソリン代支給)
●地域手当 ※関東エリア勤務の方対象
世帯主:50,000円/月 世帯主以外:35,000円 /月
|
昇給 |
年2回 |
勤務地 |
252-0237
神奈川県相模原市中央区千代田4-12-10 |
勤務時間 |
フレックスタイム制
※コアタイム/9:00~17:00
※フレキシブルタイム/8:00~9:00、17:00~18:00 |
休日休暇 |
年間休日122日(有給休暇の取得推奨日5日を含む)
毎週木曜日、他交代制
※有給休暇/半休取得制度あり
※出産・育児休暇 |
保険 |
社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) |
福利厚生 |
レクレーション費 10,000円/年(半期毎に5,000円)
健康診断オプション
30歳以上の女性社員を対象に乳がん・子宮頸がん検査 会社負担で実施
35歳以上の社員を対象に胃がん検査 会社負担で実施
40歳以上の社員を対象に便潜血検査 会社負担で実施
⇒再検査が必要な場合の内視鏡検査も会社負担 |
待遇 |
退職金制度あり・車通勤可・造園、エクステリアの社内外研修あり・成績優秀者の海外研修あり
資格取得奨励金あり(※取得時の受験料は会社負担)
造園施工管理技士/1級:80,000円 2級:40,000円
土木施工管理技士/1級:80,000円 2級:40,000円
建築施工管理技士/1級:80,000円 2級:40,000円
エクステリアプランナー/1級:40,000円 2級:20,000円 他
|
研修期間 |
あり(入社後3 か月間)
≪試用期間および試用期間終了後の給与については、下記のとおりです≫
■試用期間中の給与
【世帯主:月給 260,000円】
(内訳:基本月額190,000円+みなし成果給 一律20,000円+地域手当 一律50,000円)
【世帯主以外:月給 245,000円】
(内訳:基本月額190,000円+みなし成果給 一律20,000円+地域手当 一律35,000円)
※試用期間中は車両借上代は支給なし、通勤交通費を実費支給
■入社後4ヶ月目から
【世帯主:支給額303,000円】
月給240,000円+みなし成果給一律30,000円
(月給の内訳:基本月額190,000円+地域手当一律50,000円+車両借上代一律33,000円)
【世帯主以外:支給額288,000円】
月給225,000円+みなし成果給一律30,000円
(月給の内訳:基本月額190,000円+地域手当一律35,000円+車両借上代一律33,000円)
■入社後7ヶ月目から
【世帯主:支給額303,000円~】
月給273,000円+成果給(ベース)一律30,000円+成果給(加算・個人の成績による)
(月給の内訳:基本月額190,000円+地域手当一律50,000円+車両借上代一律33,000円)
【世帯主以外:支給額288,000円~】
月給258,000円+成果給(ベース)一律30,000円+成果給(加算・個人の成績による)
(月給の内訳:基本月額190,000円+地域手当一律35,000円+車両借上代一律33,000円)
●固定残業手当25時間含む。
残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給。
(関東勤務:世帯主43,000円分・世帯主以外:40,500円分)
●関東エリア勤務の方には、地域手当(世帯主の場合/ 月額50,000 円・世帯主でない場合/ 月額35,000 円 )を支給。
|