greeting / concept
社長挨拶 / 経営理念

社長挨拶Greeting

「私たちの地球のために緑あふれる街づくりを」
創業者・中村和男はこの壮大な思いを社の使命に掲げ、弊社を立ち上げました。

きっかけは1972年、ストックホルムで開催された第1回国連世界環境会議に由来します。 ストックホルム宣言として世界に向けて発信されたのは、経済成長に伴う環境破壊によって「地球が病んでいる」という、当時としては大変ショッキングな警鐘でした。

日本においても次々に山が切り開かれ、団地やゴルフ場などが競うように開発されていた時代です。 増大するマス破壊、それに対抗するには「造園業の近代化」が必須。造園・緑化産業の良質な転換こそがマスプロテクトになり得るという信念のもと、1976年、私たちグリーンライフ産業は誕生しました。

創業から40余年。時代は移り変わり、自然や環境問題が広く語られるようになった今、人々が求める豊かさもプライスレスな価値観へといよいよ変わり始めています。 充実した心身の健やかさ、良質な文化や学び、愛する家族の笑顔、安らぎや憩いを感じられる時間、それは緑豊かな環境づくりを通して私たちが創造し続けている豊かさに通じます。

これまでの歩みが真価を発揮する時を迎えました。健康的で幸せ溢れる環境をもっと身近に。グリーン・ライフのパイオニア企業である私たちのこれからにどうぞご期待ください。

代表取締役 中村 太郎

経営理念Corporate Philosophy

宇宙・精神・○得

正しいことを正しく行い、
宇宙の精神に沿った経営を行う

我が社の経営理念は、この宇宙に存在する普遍的な法則を尊重し、それに沿った経営を行うことを明文化しています。 この法則に従い経営を行うことで、企業の得(利益)を生み出し、繁栄を実現します。 そして、利益だけでなく、社会に貢献する「徳ある事業」を目指す理念です。

現象的に見れば、私たちの世界は矛盾で構成されています。国家間や民族間の争いも絶えない。 お客様と企業、会社と社員、すべて現象的に見れば矛盾だらけです。 しかし宇宙の法則は、それらの矛盾を調和し、統合しながら生成発展を続けています。

我が社もこの法則にならい、「お客様=私たち」という統合的な視点で捉えています。 お客様の満足が私たちの満足であり、それが我が社の成長や発展と統合(○)されるという世界観を持っています。

この理念のもと、我が社は正しいことを正しく行い、宇宙の精神に沿った経営を進めていきます。 それは、人としても「正しい生き方」を選択することにほかなりません。


実践理念Corporate Philosophy

目標を掲げ勇気を持って挑戦、忍耐力を持って成就せよ。
痛みのない成長などありえない。

私たちが仕事を通じて日々実践していく心構えを述べております。

偉大な力を持つ私たちが、何かを為す場合には、先ずは「目標を掲げること」、 「掲げたら勇気を持って挑戦すること」、挑戦すると痛みや、辛さにも遭遇しますが、 あきらめず「忍耐力を養いながら挑戦し続けよ」という3 条件を我が社の実践理念としています。 これにより、縁あったスタッフ達が大きく羽ばたく人材となることを期待しております。


業務心得Corporate Philosophy

「自他一如(じたいちにょ)」こそ真理である。
お客様の気持になりきって対応せよ。

私たちが日々業務を行う場合、忘れてはならない心得を述べております。

自他一如(じたいちにょ)と表現しておりますが、お客様と一体となって「価値」を求めていこう!という意味合いです。 このことによってのみ「お客様はご満足し、感動して頂ける」。その結果として「私達も感動を頂き、付加価値も頂ける」と考えております。 お客様の気持になり切る事によって自分自身も高めて行きたい、そんな想いで日常業務に取り組んで行きます。


我が社の使命Our Mission Statement

1.仕事を通じて自らの修練を行い、最高の自己実現を目指すこと。
2.お客さまを感動的に満足させ続けること。
3.近代化された業界の雄となること。

我が社では少し違った観点から使命感を観ております。

それは、仕事を我々スタッフの「修練の場(自己実現の場)」と捉えている事です。

この自身を高める修練とは、「お客様を感動的に満足させる」ということだと考えております。

自分を磨く為に、必死でお客様を感動させ、満足していただく仕事をする。

お客様感動・満足を求める事が自分に磨きをかけ、やがて最高の自己実現を果たそう!という思いです。

我が社の使命の1と2は、表現は違いますが結局は同じ意味合いです。

3.は結果です。業界日本一を目指しております。


我が社の未来OUR VISION STATEMENT

健康的で幸せ溢れる環境をもっと身近に

E&Gのトップブランドへ
造園業を近代化しグリーン・ライフの
パイオニア企業へ

私たちの未来は、私たち自身の手で切り拓いていきます。 一人ひとりの力が結集することで、健康的で幸せ溢れる環境をより多くの人々に届けることができます。

私たちはエクステリア&ガーデンのトップブランドとして、マーケットの健全な成長をリードし、業界全体に新たな価値を創出していきます。 また、「グリーン」をキーワードに、自然との調和や環境への配慮を軸とした生活提案を行い、人々の日常に欠かせない存在となることを目指します。

この未来(ビジョン)は、単なる理想ではなく、私たちが具体的な行動を通じて実現するものです。 造園業を近代化し、グリーン・ライフのパイオニア企業として、社会に必要とされる会社へと進化し続けていきます。