スタッフブログ

NEW2025/01/29 仕事のこと 研修のこと

研修もラストスパートになりました!!

こんにちは!

新入社員の亥川です。

2025が始まってもう1ヶ月たっちゃいましたね。

未だに正月気分が抜け切れてないのは私だけでしょうか、、?

 

 

研修ではそれぞれのプランを発表

 

さて、本日は研修についてお話したいと思います。

8月からお客様を担当することなって月に1回ほど、新入社員は研修を行っています。

最近の研修では実際にプランを考えたり内容も濃く、難しくなってきてはいますが同期たちのアイデアや考えなどを共有し多くの学びがあります。

直近で行った研修を簡単にご紹介します!

【家族構成やお庭の使い方などテーマが与えられておりプランをする】

という課題でした。

その中で私がいいなと思った同期のプランをご紹介したいと思います。

 

 

こちらは東熊本店の吹出さんのプランです。

石などの細かな部分も丁寧に書かれています。また立面図もあることでイメージもしやすいし、ポイントも書かれていることで説得力もあります。

樹木の色の濃淡も上手だなととても参考になります!

 

こちらは大牟田店の鶴田さんのプランです。

先程の吹出さんのとはまた違ったものですが、これはゾーニングと呼ばれているものになります。

ゾーニングとはどこに何を配置しどのような使い方をしてほしいのか。などといったプランする前に行ういくつかのエリアに分けていく作業になります。

これを基にしてプランを行っていきます。

車の寸法やアプローチの長さも書いてあることで実際に住んで使ってみてからのイメージがしやすいかなと思います。

 

最後にこちらが私のプランになります。

敷地がとてもひろいのと土地の高低差もあったので最初に家の顔でもあるアプローチを大きくデザインしました。お庭もデッキでくつろげるスペース、タイルでBBQなどもできるスペースでわけて広くゆったりとくつろげる空間にしました!

知識がまだまだない私にはとても難しく2人のように綺麗な図面を書くことができませんでした。。

でもまだまだ伸びしろはあると思うので同期たちと高めあいながら頑張っていきたいと思います!

 

少し長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。

次回の投稿もお楽しみに!

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

過去の新着情報

グリーンライフ産業 グランド工房 ガーデンジャーナル 外壁塗装