みなさんこんにちは。相模原店の小森です。
そろそろ内定式が行われたころでしょうか。
湘南店のモンマが書いてくれていたブログにあったように、ZOOM上で見ていた人達と実際に会ってみて、わくわくしたり緊張したりしたのかなと思います。
同期の人たちは入社後も力強い支えとなってくれるので、ぜひ今のうちから交流を深めてみることをおすすめします。
さて今回は、入社してから7カ月経過してみて感じた、入社までにこれができていたら便利だったな~と思ったことを3つ程ご紹介しようと思います。
____________________
1つ目 運転の練習
プランナーのお仕事は車移動が必須です。
普段通るような分かりやすく道幅が広めな道とは違い、ご相談いただく場所は基本的に住宅地なので、道幅が狭かったり、道が複雑だったり、遠方の場合もあります。
僕たち2023年入社の人達の中には、入社前にあまり運転しなかったという人もいて、少し車を擦ってしまったり、運転自体がストレスに感じたりすることもあります。
なので、特に春休み期間中などは車でたくさん出かけていると、入社後もスムーズに活動できると思います!
2つ目 仕事に関係することをやってみる
入社後に行う業務は多岐にわたります。お客様とお話をすることはもちろん、デザインを考えたりブログを書いたり、樹木の剪定をしたり事務作業をしたりと、覚えることはたくさんあります。
もちろん研修は3カ月ありますし、配属後も先輩や本部スタッフの方から色んな事を教えてもらいます。ですが、予めできていることがあれば入社後に覚えるべきことが減っていくので、結果的に仕事がしやすくなったりします。
例えば植栽について学んでみたり、インターネットでお庭のデザインを集めてみたり、パソコン作業にも慣れていた方が後々楽です。
もし具体的にどんな仕事があるのか見てみたいという方は、近くの店舗又は採用担当者の方に連絡を取ってみると良いと思います。
どの店舗も快く来店を促してくれると思いますよ!
3つ目 時間の使い方を見直してみる
ここが個人的に最も大事だと思っているところです。
学生時代と大きく異なるポイントとして、時間の使い方が挙げられると思います。
起きたい時間に起きて寝たい時間に寝る、やりたいことをやりたいときにやる、といった過ごし方ができるのは学生までです。悲しいかな。
社会人になると、出勤日は最低でも仕事に関わる時間が9~10時間程あります。
睡眠時間が7時間だとして、身支度や家事、通勤に2時間かかるとしたら、自由に使える時間は5~6時間あればいい方だと思います。
パッと上記の時間の使い方を見てみて、今の自分の生活スタイルと乖離があると感じた方は、積極的に見直しをしてみることをおすすめします。
やめたいと思っているけどやめられないこと、なんとなくしてしまっていること等、本当に自分に必要な時間は何なのか振り返ってみましょう。
僕は入社直前まで自由な時間の使い方をしていたので、入社後の生活スタイルに慣れるまでストレスがかかっていた印象があります。
学生時代のスタイルを社会人になっても維持していくことはかなり難しいので、今のうちに検討してみて下さい。
____________________
いかがでしたでしょうか。
現実的なテーマを取り上げたので、できないよ!難しいよ!と思う方もいたかと思いますが、避けては通れない道でもあるので、ぜひ入社までの過ごし方の参考にしてみて下さい。
それではまた次回のブログをお楽しみに!ありがとうございました。